流産後の体重増加、次の妊娠への影響は?
にゃーさん(19歳) ■治療ステージ:通院せずに自分たちで妊活中 ■妊活歴:半年~1年 ■AMH:不明 ■精液所見:不明 ■治療状況 去年6月に三つ子を妊娠して、今年の2月に流産しました。 流産してから夫と話し合って妊活をして来たのですが、一向に妊娠する気配がありません。 妊娠前と比べて流産後に体重が35kg程増え、毎日ウォーキングしたりと頑張っていますが、なかなか減りません。 […]
正しい医療情報をあなたに!
正しい医療情報をあなたに!
にゃーさん(19歳) ■治療ステージ:通院せずに自分たちで妊活中 ■妊活歴:半年~1年 ■AMH:不明 ■精液所見:不明 ■治療状況 去年6月に三つ子を妊娠して、今年の2月に流産しました。 流産してから夫と話し合って妊活をして来たのですが、一向に妊娠する気配がありません。 妊娠前と比べて流産後に体重が35kg程増え、毎日ウォーキングしたりと頑張っていますが、なかなか減りません。 […]
もこさん(42歳) ■治療ステージ:妊活は一旦お休み中 ■妊活歴:3年~4年 ■治療状況 21年から1人目の体外受精スタート 23年2回目の転院後に顕微授精で4AB凍結、EMMA/ALICEにて着床のズレあり、子宮フローラ服薬で調整 24年 凍結胚を移植(5回目)→25年1月出産 ≪質問≫ 2人目を考えているが、まだ授乳中です。 生理も来ていない為、授乳をやめて生理が来るようにして妊活 […]
みぃさん(32歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:1年~2年 ■治療状況 タイミング法、人工授精でも妊娠ができず、体外受精と顕微受精を行うことになりました。 体外受精を行う際に子宮内フローラの検査を行いましたが、子宮内の善玉菌が0%と全くなく、現在、ラクトフェリンやプロバイオティクスのサプリを飲んでいます。 8月下旬に再度子宮内フローラ検査を行い、現在結果待ちの状態です。結 […]