採卵数は多いのに低グレード…理由は?
まりりんさん(43歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:1~2年 ■AMH:4.6 ■治療状況 流産歴があり、自費採卵とPGT-Aを5回。6回目採卵周期です。現在、正常胚2個。3個貯胚を目指していますが苦戦中です。 ≪質問①≫15~20個採卵できますが常に約半数がDirect cleavage(1細胞が3細胞以上に分割する現象)です。3日目や胚盤胞のグレードも良くありません。何 […]
まりりんさん(43歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:1~2年 ■AMH:4.6 ■治療状況 流産歴があり、自費採卵とPGT-Aを5回。6回目採卵周期です。現在、正常胚2個。3個貯胚を目指していますが苦戦中です。 ≪質問①≫15~20個採卵できますが常に約半数がDirect cleavage(1細胞が3細胞以上に分割する現象)です。3日目や胚盤胞のグレードも良くありません。何 […]
みみさん(31歳) 体外受精で 3 個受精しましたがすべて1PN。2回目は 1 つ異常受精があり培養中止に。異 常受精が多いことが気になります。着床しない原因はやはり染色体異常なのでしょうか? ファティリティクリニック東京 小田原 靖 先生 東京慈恵会医科大学卒業、同大学院修了。1987年、オーストラリア・ロイヤルウイメンズホスピタルに留学し、チーム医療などを学ぶ。東京慈恵会医科大学 […]
きなこさん(43歳) 多発性子宮筋腫の手術後、4つの胚(初期胚・4BC・6BC・5AC)を移植したいのですが、 年齢が若い時の胚から移植するのがいいですか? 採卵も視野に入れるといいですか? 浅田レディースクリニック浅田義正先生 名古屋大学医学部卒業。1993 年、米国初の体外受精専門施設に留学し、主に顕微授精を研究。帰国後、日本初の精巣精子を用いた顕微授精による妊娠例を […]