アンタゴニスト法での採卵について
いちごさん(36歳)■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:1年〜2年 ■AMH:3.95 ■精液所見:前進力が芳しくないが、顕微をしなくても受精できた。 ≪質問①≫PPOS法で採卵3つ、受精卵1つで移植し陰性でした。今度はアンタゴニスト方法で採卵するのですが、どのような結果が期待できそうでしょうか? ≪質問②≫採卵・移植に向けてアドバイスがあればお願いします。 佐久平エンゼルクリニック政 […]
いちごさん(36歳)■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:1年〜2年 ■AMH:3.95 ■精液所見:前進力が芳しくないが、顕微をしなくても受精できた。 ≪質問①≫PPOS法で採卵3つ、受精卵1つで移植し陰性でした。今度はアンタゴニスト方法で採卵するのですが、どのような結果が期待できそうでしょうか? ≪質問②≫採卵・移植に向けてアドバイスがあればお願いします。 佐久平エンゼルクリニック政 […]
suさん(40歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:半年〜1年 ■治療状況 (1)低AMH、高FSH(18.4)で、保険で採卵3回・移植2回済みです。 (2)1回目の採卵はD3で卵胞2個、PPOS法(ゴナールエフ150+デュファストン)で、1個排卵済みで採卵できたのは初期胚が1個。凍結後に移植して陰性でした。 (3)その後ERA検査周期を経て、2回目の採卵周期ではD3で […]
さやまめさん(31歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:1~2年 ■精液所見:調整前→液量3.3ml、濃度59×10の6乗/ml、運動率20% ■治療状況 (1)PPOS法の中刺激にて、13個採卵しました。そのうち成熟卵が8個で受精したのが5個、最終的に初期胚1つ(9分割のG1)と、5日目胚盤胞2つ(5AA、4AA)を凍結することができました。 (2)次周期に移植予定ですが、どの胚から移植す […]