TAG

PGT-A

PGT-Aをしても妊娠しない理由は?

アンパンさん(36歳)     ■治療ステージ:体外受精   ■妊活歴:1年~2年   ■AMH:1.5   ■精液所見:数、運動率ともに問題なし。  ■治療状況 保険適応で採卵1回、胚盤胞2個凍結して移植するも陰性。転院して自費診療に切り替え、2回目の採卵を行い、4個胚盤胞凍結。このうち2個はPGTAを行いA判定。 PGT-AでA判定の胚盤胞を2回移植するも、1回目は化学流産し、2回目は着床せず […]

PGT-Aをする胚盤胞の個数について

きぃちゃんさん(45歳)     ■治療ステージ:顕微授精   ■妊活歴:2年~3年     ≪質問①≫PGT-Aを現在しています。凍結の卵は9個ですが、目標の10個がなかなか難しくて、凍結出来てる卵のグレードも3BCとか4BCの割合が最近多いです。 あまり良いグレードではないのですが大丈夫でしょうか? もちろん4ABとか4BBとかの卵もあるのはあるのですが数が少ないです。年齢からして移植出来る卵 […]

胚移植4回実施も一度も着床しません

あきさん(36歳) 体外受精、凍結胚5 個、胚移植を4 回行いましたが妊娠反応陰性。凍結胚を使い切りました。 保険診療限度額を超えたので、信頼できる病院に移りたいと考えています。 高橋ウイメンズクリニック 高橋 敬一先生 国立金沢大学医学部卒、国立病院医療センター(現:国立国際医療研究センター)を経て虎の門病院にて体外受精・胚移植や腹腔鏡などの内視鏡手術も手掛け、不妊症治療の中軸を担う。米国ワシン […]

>jineko.tv

jineko.tv