TAG

高プロラクチン血症

体外受精で陰性が続く、できることは?

ぐるとさん(31歳)    ■治療ステージ:体外受精  ■妊活歴:4年~5年  ■AMH:4  ■精液所見:特になし    ■治療状況 潜在性高プロラクチン血症、着床の窓のズレあり、ラクトバチルス加療中(サプリ) 採卵10個→凍結3個、体外受精2回陰性後転院 採卵10個→凍結3個(4AB.4BB.4BB)→1個移植陰性 TRIO検査後、2個移植陰性 ≪質問≫ 体外受精4回陰性で、保険適応回数が残り […]

5AAを移植しても妊娠しない

よっしーさん(38歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2年~3年 ■AMH:0.9 ■精液所見:精液量3.2 ml 精子濃度7140万匹/ml 総精子数22848万匹 運動率75.6% 前進運動率33.6% 正常形態率38.2% SMI 247 (精子自動性指数) ■治療状況 保険適用体外受精3回 顕微受精2回 6回目の顕微受精に向けて治療中 《質問①》 温活で酵素風呂に入ったり鍼灸や子宝漢 […]

甲状腺機能低下症、高プロラクチン血症、できることは?

ぎゆさん(30歳)    ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活歴:1年~2年  ■AMH:9  ■精液所見:悪くはない ■治療状況 膣内射精障害により、⾃⼰タイミングはシリンジにて数年。 ⼈⼯授精3回ののち、体外受精・顕微授精に進みました。amhは9です。 甲状腺機能低下症によりチラージン37.5、⾼プロラクチン⾎症によりカバサールを5⽇に⼀回飲んでいます。 2回⽬の胚移植(5⽇⽬、4aa)で妊娠し […]

>jineko.tv

jineko.tv