TAG

稽留流産

良好胚4回陰性。原因は?

まるさん(34歳)    ■治療ステージ:顕微授精    ■妊活期間:1~2年   ■AMH:1.8    ≪治療状況≫現在体外受精、顕微受精を行っており年始に採卵で9個胚盤胞凍結。移植5aa一回目化学流産、二回目4ba七週で稽留流産、三回目5aa陰性、四回目5aa化学流産。抗リン脂質抗体、血栓性素因、th1/th2特段の問題なし、12因子活性が若干低く(51)、念のためとバイアスピリンを移植時か […]

稽留流産で手術をしました。 子宮内膜を厚くするためには?

はんなりさん(39 歳) 稽留流産の手術後から生理周期が安定しません。3カ月くらいは出血量が多かったのですが、最近は量が少なく、子宮内膜が厚くならず、妊娠に至りません。術後は転院して体質改善にと漢方などを服用し、タイミング法からまた妊活を始めています。 秋山レディースクリニック 秋山芳晃 先生 東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵会医科大学附属病院、国立大蔵病院に勤務後、父親が営んでいた産科医院を継ぎ […]

稽留流産2回、黄体補充はいつまで?

■ニックネーム:はなさん(43歳)   ■治療ステージ:体外受精     ■妊活期間:2年~3年   ■治療状況 体外受精で妊娠しましたが、昨年9月と今月に稽留流産をしました。9月は胎嚢が大きくならず、受精卵にも染色体の異常がありました。2月は心拍を確認後、妊娠10週で心拍がないことがわかり流産。8週頃に流産となっただろうとのことでした。この時は産院に転院しており、流産の原因が分かる検査をしてもら […]

>jineko.tv

jineko.tv