体外受精中でも性交渉は必要?
ちゃどさん(29歳)■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:2~3年 ■AMH:9.34 ■精液所見:良好 ■治療状況 (1)排卵障害、黄体機能不全。 (2)高校生で摂食障害にて生理が止まる。17歳の頃から現在も自然生理は止まっており、不妊治療を始めるまでピルを服用し続けてきました。 (3)2021年から1年間、排卵誘発によるタイミング療法を実施するも授からず。2022年に不妊検査。この時のタイ […]
ちゃどさん(29歳)■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:2~3年 ■AMH:9.34 ■精液所見:良好 ■治療状況 (1)排卵障害、黄体機能不全。 (2)高校生で摂食障害にて生理が止まる。17歳の頃から現在も自然生理は止まっており、不妊治療を始めるまでピルを服用し続けてきました。 (3)2021年から1年間、排卵誘発によるタイミング療法を実施するも授からず。2022年に不妊検査。この時のタイ […]
AMHは1.32。レトロゾール2.5mgを1日2回合計5日間飲んで卵胞チェックをしてもらい、hCGの注射-ヒト絨毛性ゴナドトロピンを注射してもらい、そこからタイミング方法を行って3カ月目にはいりました。レトロゾール5日間飲み終わってから2日後に卵胞チェックへいくと1.5mmの大きさなので2日後あとにまた戻ってきてください、と言われました。そのときはサイズがまだ小さいのでHCG注射はできませんでした […]
■ニックネーム:ちゃどさん(29歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:1~2年 ■AMH:9.34 ■治療状況 (1)2022年に2回体外受精を行いましたが妊娠しませんでした。採卵2回しましたが、2回目で凍結保存できたのは2つです。採卵時には点鼻薬が反応せず卵子の成熟度が低いそうです。 (2)また、子宮内フローラ検査の結果、良い菌が1.3%しかなく抗菌薬を飲んでラクトフェリンサプリ […]