TAG

モザイク胚

PGT-A正常胚を得るためには?

あっぷるさん(42歳)   ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活期間:2~3年  ■AMH:5.8  ■治療状況 (1)40歳の時、ロング法で採卵18個、胚盤胞8個できて第一子出産。その他は流産又はPGT-Aで全て染色体異常。 (2)42歳、PPOS法で採卵22個、胚盤胞7個。PGT-Aで染色体異常6個、高頻度モザイク1個。 (3)現在、ロング法で採卵21個採れ、培養結果待ちです。胚盤胞は全てPGT […]

グレードCの胚盤胞、妊娠率は?

きのこさん(40歳)  ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活期間:3~4年  ■AMH:2.69      ■精液所見:良好 ≪質問①≫グレードにCがつく胚盤胞は、正常胚でも妊娠出産率は下がりますか?TE細胞がCの場合と、胎児になる細胞がCの場合、どちらの方が可能性は低いのでしょうか?5日目5CB正常胚だと、40歳でどのくらいの妊娠率ですか?また6日目胚盤胞だと良くないのでしょうか。『Cがつく6日目 […]

モザイク胚で妊娠できる確率は?

■ニックネーム:あずきさん(41歳)  ■治療ステージ:体外受精   ■妊活期間:3年~4年 ■質問①PGT-Aでモザイク胚と診断された場合、どの染色体に異常があるのか分かるのでしょうか。 ■質問②また、モザイク胚を戻しても、健康な赤ちゃんが生まれる場合もあるかと思いますが、その確率はどれくらいになりますか? ファティリティクリニック東京 小田原 靖 先生 東京慈恵会医科大学卒業、同大学院修了。1 […]

>jineko.tv

jineko.tv