ステップアップのタイミングと、今できることは?
私は29歳(夫は31歳)でタイミング法を6回、現在、人工授精7回目。 そろそろステップアップを検討しなければいけない時期です。 PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)ですが、レトロゾールを服用すればD14前後で排卵をしており、その他の問題点は出てきていません。いますぐにでも子供が欲しいのですが、体外受精は金額的にも気軽に出来るものではないので今後どうするべきか悩んでおります。 ステップアップのタイミング、 […]
私は29歳(夫は31歳)でタイミング法を6回、現在、人工授精7回目。 そろそろステップアップを検討しなければいけない時期です。 PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)ですが、レトロゾールを服用すればD14前後で排卵をしており、その他の問題点は出てきていません。いますぐにでも子供が欲しいのですが、体外受精は金額的にも気軽に出来るものではないので今後どうするべきか悩んでおります。 ステップアップのタイミング、 […]
44歳でAMHが0.92。 LHの上がりが鈍い。ほかホルモン値は正常。 現在、低刺激にて8回目の採卵期間中でクロミッドを内服してます。 卵子の質をあげるには、どうしたらよいですか? 3回クリニックを変えましたが、いまのクリニックは採卵直前に一度採血をとるだけで、D3(生理3日目)とかで採血もせず、エコーで卵子の確認してお薬がでますが、良いものでしょうか?卵子に問題がないから、エコーだけで採血はいり […]
体を整える意味で、鍼灸治療に興味があります。 各治療院色々な治療方法があると思いますが、高齢出産の範囲に入る私はむだなく効果がでている治療法をしている治療院を選びたいです。 鍼灸においてどのような治療が現在一番効果があると言われていますか? 自費ですし、あちこち行く時間も余裕もないのでどの鍼灸院に行くか迷います。何か良いアドバイス、よろしくお願いいたします。 松山 毅彦 先生(厚仁病院 生殖医療 […]