凍結胚か新鮮胚移植か
ゆろんさん(34歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:半年〜1年 ■AMH:1.3 ■精液所見:液量2.8ml、濃度20×10(6乗)ml、運動率30% ■治療状況 これまで3回移植しています。1回目は4AA、5日目凍結胚盤胞、ホルモン補充周期→陰性判定。2回目は4AB、自然周期で5日目凍結胚盤胞移植、陰性でした。そして3回目はフレッシュで行ってみようと提案があり、採卵後に5 […]
ゆろんさん(34歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:半年〜1年 ■AMH:1.3 ■精液所見:液量2.8ml、濃度20×10(6乗)ml、運動率30% ■治療状況 これまで3回移植しています。1回目は4AA、5日目凍結胚盤胞、ホルモン補充周期→陰性判定。2回目は4AB、自然周期で5日目凍結胚盤胞移植、陰性でした。そして3回目はフレッシュで行ってみようと提案があり、採卵後に5 […]
ぶーちゃんさん(40歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:3~4年 ■AMH:不明 ■精液所見:良好 ■治療状況 先月の採卵で9個卵が採れ、そのうち7個が受精しました。でも、その後発育不良のため凍結にまで進みませんでした。6月にも採卵していて、その際は14個卵が採れてそのうち9個が受精するも発育不良で凍結まで進まず、7月から10月までサンビーマー(遠赤外線応用医療機器)をクリ […]
あったんさん(36歳) ■治療ステージ:人工授精 ■妊活期間:半年~1年 ■AMH:17 ■治療状況 多嚢胞性卵巣症候群です。4年前に卵巣多孔術をし、2021年に人工授精で一人目を妊娠しました。今年1月から治療を開始。クロミッドを使用し、人工授精を3回行いましたが妊娠には至っていません。今周期では自己注射の量を増やし、5回打ったところで病院へ行ってどうするか決めようとしています。 ≪ […]