精子の正常形態率について
精子の検査について相談です。 妻38歳、旦那36歳です。 旦那の精子の量、1.0ml 精子濃度36 運動率47%正常形態率2%です。 体外は全滅しています、20個全滅です。 やはり、正常形態率が2%の場合は顕微のみの方が良かったのでしょうか。 この様にあまり良くない状態で体外に進みましたが、顕微で可能性はあるのでしょうか? 精子の状態が悪くても、正常形態率は良くなるものなのでしょうか? 今後採卵す […]
精子の検査について相談です。 妻38歳、旦那36歳です。 旦那の精子の量、1.0ml 精子濃度36 運動率47%正常形態率2%です。 体外は全滅しています、20個全滅です。 やはり、正常形態率が2%の場合は顕微のみの方が良かったのでしょうか。 この様にあまり良くない状態で体外に進みましたが、顕微で可能性はあるのでしょうか? 精子の状態が悪くても、正常形態率は良くなるものなのでしょうか? 今後採卵す […]
現在34歳です。 ・タイミング療法をしていますが、今の担当医で3か月連続で妊娠不成立でした。 担当医との相性もあるのでしょうか…?卵胞の状態の判断は、どの医師が見ても 意見は変わらないものなのでしょうか。 信頼関係ももちろん大切だと思いますが、担当医を変えた方がいいのか悩んでしま います。 ・中隔子宮と言われています。体外受精も検討していますが、今は卵管検査をして 半年以内なのでタイミン […]
30歳の時に採卵をして、4つ初期胚(すべてグレード3)の状態で移植をしましたが、どれも着床をしませんでした。 コロナ禍や金銭面もあり、今はお休みの状態です。 最後に移植したのが、32歳の年明けで、その前にERA検査をしましたが、ズレのみでした。 子宮筋腫はありますが、問題のない場所と言われました。生理も定期的にきています。他にも基本的な検査は行い、主人も検査をしましたが、該当する箇所がありません。 […]