移植4回陰性、他の検査や方法はある?
■ニックネーム:にぃーにぃーさん ■年齢:40歳 ■治療ステージ:体外受精 ■治療状況 (1)子宮内膜症、右卵巣嚢腫あり。子宮卵管造影検査、異常なし。人工授精5回とも陰性。 (2)先月までに初期胚1回、胚盤胞3回、計4回胚移植をしましたが着床せず(うち1回は化学流産 初回、2回目の胚移植は、1回目(4BB)、2回目(10cell G2)と良好胚。 (3)2回目の胚移植後 ・子宮鏡検査、異常なし […]
■ニックネーム:にぃーにぃーさん ■年齢:40歳 ■治療ステージ:体外受精 ■治療状況 (1)子宮内膜症、右卵巣嚢腫あり。子宮卵管造影検査、異常なし。人工授精5回とも陰性。 (2)先月までに初期胚1回、胚盤胞3回、計4回胚移植をしましたが着床せず(うち1回は化学流産 初回、2回目の胚移植は、1回目(4BB)、2回目(10cell G2)と良好胚。 (3)2回目の胚移植後 ・子宮鏡検査、異常なし […]
■ニックネーム:ともさん ■年齢:37歳 ■治療状況 (1)現在体外受精をしていて初期胚移植1回、胚盤胞移植4回、今5回目の判定待ち。 (2)1回目だけ黄体ホルモンは違う薬で2回目以降同じ薬 。 (3)TRIO検査済で移植時間も決定済。薬や移植方法が毎回同じ治療方法で疑問を感じてます。 質問:2個移植の提案やSEET法の提案がなくこのまま同じ移植を繰り返して結果が出ると思いますか?凍結胚は残 […]
■ニックネーム:ナナさん ■年齢:41歳(夫50歳) ■身長:160cm ■体重:60kg ■治療ステージ:顕微授精 ■治療年数:2〜3年 ■AMH:不明 ■治療状況 (1)採卵3回、顕微受精で移植を2回実施 (2)2回目は、精子の運動率が64%、採卵が7個のうち形の良い受精卵は2個(胚盤胞まで成長) (3)移植は2個SEET法で施術しましたが、着床せず 質問①:田中先生はこ […]