原因不明不妊について
さちさん(29歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:2~3年 ■AMH:4.28 ■精液所見:問題なし ■治療状況 (1)原因不明不妊です。自己流12回、タイミング法3回、人工授精4回。現在、体外・顕微受精の移植周期です。 (2)PPOS法/採卵数:10個→スプリット法7個正常胚→胚盤胞6個凍結(5CA、5BC×3、5CD×2)ホルモン補充移植で、6/12移植予定です […]
さちさん(29歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:2~3年 ■AMH:4.28 ■精液所見:問題なし ■治療状況 (1)原因不明不妊です。自己流12回、タイミング法3回、人工授精4回。現在、体外・顕微受精の移植周期です。 (2)PPOS法/採卵数:10個→スプリット法7個正常胚→胚盤胞6個凍結(5CA、5BC×3、5CD×2)ホルモン補充移植で、6/12移植予定です […]
ルナさん(40歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:3~4年 ■AMH:2.65(1年前、3年前は1.71) ■精液所見:良好 ■治療状況 (1)アンタゴニスト法4回(HMG製剤600単位)、転院してPPOS法を2回、ショート法(FSH製剤300単位)で採卵。 (2)胚盤胞18個を検査に出しましたが、全てC判定です。夫の染色体に異常があります。 ≪質問①≫刺激方法や薬剤を色々変 […]
AMH0.8の37歳です。 PPOS法で強めの刺激方法を試しましたが、卵胞が思うように育たず、胚盤胞も出来ませんでした。 一方でクロミッドを併用した中刺激を試したところ、採卵数はそこそこでしたが胚盤胞まで培養することが出来ました。 ≪質問≫ 出来れば一度の採卵でたくさん卵子をとって胚盤胞到達率を上げたいと思うのですが、私の卵巣の状態では、高刺激で一度にたくさん卵子をとるのは難しいのでしょうか? ま […]