PGT-Aをしても着床しません
■ニックネーム:あこさん ■年齢:41歳 ■治療ステージ:顕微授精 ■質問: 8回ほど体外受精、顕微受精をしましたがかすりもしません。卵がよくないだろうと言われ、PGT-Aに8個出し3個クリアしました。一番良い胚を戻しましたが結果は同じ。今まで戻した胚も全部がダメだったわけではないと思います。子宮の検査は「普段の内診でなにかあったらわかるから不要」と言われました。 他に何か原因は […]
■ニックネーム:あこさん ■年齢:41歳 ■治療ステージ:顕微授精 ■質問: 8回ほど体外受精、顕微受精をしましたがかすりもしません。卵がよくないだろうと言われ、PGT-Aに8個出し3個クリアしました。一番良い胚を戻しましたが結果は同じ。今まで戻した胚も全部がダメだったわけではないと思います。子宮の検査は「普段の内診でなにかあったらわかるから不要」と言われました。 他に何か原因は […]
■ニックネーム:buchiyuriさん ■年齢:43歳 ■治療ステージ:顕微授精 ■身長:152cm ■体重:45kg ■治療年数:半年〜1年 ■妊娠歴:なし ■不妊となる病名:子宮筋腫 ■精子の結果:運動率が少し悪い ■AMH:0.67 ■治療内容 (1)採卵2回、いずれも顕微受精。 (2)凍結胚移植3回、2週間後の尿検査により陰性。 ■質問①: 今通っているク […]
■ニックネーム:ソフィアさん ■年齢:34歳 ■質問: 成熟卵10個のうち、胚盤胞は8個出来て、PGT-Aの結果、6個正常・2個はモザイクとのことでした。モザイクというのはどういう捉え方をすれば良いのでしょうか?一応凍結して保管しておくべきでしょうか? 例えば結果には ・mos(22)x1(60%) ・(6)(q24.1qter)x3(45%) と記載がありましたが、どういった解釈をすれば […]