PCOS。最初から体外受精に進むべき??
■ニックネーム:さこさん ■年齢:26歳 ■AMH:13 ■治療状況 (1)卵管には問題なし。月経周期は45日程度 (2)PCOSと診断を受ける。 質問:AMH13とわかり、精子の数も少ないため主治医からはタイミング法や人工受精ではなく最初から体外受精を勧められています。治療には前向きですが、先生の見解を教えてください。 浅田レディースクリニック浅田義正先生 名古屋大学医学部卒業。199 […]
■ニックネーム:さこさん ■年齢:26歳 ■AMH:13 ■治療状況 (1)卵管には問題なし。月経周期は45日程度 (2)PCOSと診断を受ける。 質問:AMH13とわかり、精子の数も少ないため主治医からはタイミング法や人工受精ではなく最初から体外受精を勧められています。治療には前向きですが、先生の見解を教えてください。 浅田レディースクリニック浅田義正先生 名古屋大学医学部卒業。199 […]
■ニックネーム:にゃーさん ■年齢:36歳 ■治療状況 (1)AMHは高く多嚢胞 (2)クラミジア既往による卵管閉塞 質問①:アンタゴニスト法での採卵2回で10個、13個とれましたが、凍結胚盤胞は4つもっとたくさんの胚盤胞に辿り着く採卵方法はないでしょうか。 質問②:7日目胚盤胞はグレード2ですが、妊娠の可能性はありますでしょうか。凍結保存しておく意味はありますでしょうか。 質問③:胚盤 […]
■ニックネーム:マカロンさん ■年齢:34歳 ■治療ステージ:顕微授精 ■BMI:29 ■治療状況 (1)多嚢胞性卵巣症候群 (2)ブドウ糖負荷テストでインスリンが基準値以上でメトホルミンを服用中 (3)今年の1月の採卵では、24個中12個が成熟卵。胚盤胞までいったのは2個 (4)グレードは、4ACと3BBでした 質問①:沢山取れたのに、胚盤胞までいかず、またグレードもあまり良 […]