自然妊娠の可能性について
38歳、採卵で卵が35個取れ体外では全滅、全て顕微受精で10個胚盤胞になりました。全て4AAでした。体外で受精しなかったのは、受精障害でしょうか? また、受精障害の場合は自然妊娠は可能性は無いのでしょうか? 以前プロラクチン血症が44でした、カバサールを処方して17に下がり下がったのでもうカバサールは飲まなくても大丈夫との事で、それから一年は検査していませんが、また検査した方がいいでしょうか?1回 […]
38歳、採卵で卵が35個取れ体外では全滅、全て顕微受精で10個胚盤胞になりました。全て4AAでした。体外で受精しなかったのは、受精障害でしょうか? また、受精障害の場合は自然妊娠は可能性は無いのでしょうか? 以前プロラクチン血症が44でした、カバサールを処方して17に下がり下がったのでもうカバサールは飲まなくても大丈夫との事で、それから一年は検査していませんが、また検査した方がいいでしょうか?1回 […]
こんにちは。 タイミング法3回、採卵2回、胚移植4回をしましたがすべて陰性で着床すらしません。 検査はPGT-A、EMMA、ERA、ALICE、採血検査すべてやってきて問題があった所は薬を飲んで治しました。 私は元々13歳の時に頭蓋咽頭腫になり、手術をしましたが癒着がひどく、下垂体を全摘することになり尿崩症、下垂体機能低下症、甲状腺機能低下症にもなりました。 その時から不妊治療はしないと子供はで […]
採卵で33個取れ、体外20個、顕微13個に分けました。受精確認で体外が20個全滅しました。顕微で10個凍結しました。 体外で受精にならなかったのは受精障害だと言う事でしょうか。こういう場合は自然妊娠は難しいのでしょうか。移植を2回行いましたが、結果が出てません。 グレードは4AAです。グレードがいいのに結果が出てません。 検査は不育症検査、th1.th2、子宮鏡、CD138、ビタミンD、銅、亜鉛の […]