高齢で成熟卵が採れない、培養でなんとかなる?
はちさん(39歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:1年~2年 ■AMH:0.73 ■精液所見:液量8.0ml 濃度7.4×10 ^6/ml 運動率26% 正常精子形態率3% ■治療状況 クロミッド、ゴナールエフにて採卵2個凍結、自然周期にて2回移植し、どちらもhcg>0 ゴナールエフで3回採卵し計4個(PGT-A:全てC判定) クロミッドで採卵1個(PGT-A:B判定)、自然 […]
はちさん(39歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:1年~2年 ■AMH:0.73 ■精液所見:液量8.0ml 濃度7.4×10 ^6/ml 運動率26% 正常精子形態率3% ■治療状況 クロミッド、ゴナールエフにて採卵2個凍結、自然周期にて2回移植し、どちらもhcg>0 ゴナールエフで3回採卵し計4個(PGT-A:全てC判定) クロミッドで採卵1個(PGT-A:B判定)、自然 […]
とらさん(39歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2年~3年 ■治療状況 1人目を人工授精で授かり出産。 2人目PPOS法で2回採卵。 1回目:14個採卵、凍結胚0 2回目:13個採卵、凍結胚1個 先日、凍結胚移植したが妊娠には至らず。 ≪質問≫ 凍結胚まで至らない原因は何だと考えられますか? 秋山レディースクリニック 秋山芳晃 先生 東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵会医科大学附属 […]
みりんさん(32歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2年~3年 ■AMH:4.2 ■精液所見: 精子濃度8.6×10㎖ 運動率2% 正常形態率2% ■治療状況 ERA、EMMA、ALICE、子宮を見るためのMRIを実施。 顕微授精で自然周期3回、ホルモン周期3回、合計6回移植を行いましたが、3回化学流産し、妊娠に至らず。 ≪質問≫ 1回の採卵で8個胚盤胞になり、残りは5日目胚盤胞 […]