子宮内膜症で不妊になる理由
ちくわさん(28歳) ■治療ステージ:タイミング法 ■妊活期間:半年~1年 ■治療状況 1年間自然妊娠できなかったため、今年から不妊治療開始しました。 ≪質問①≫ もともと子宮内膜症があるのですが、不妊の原因になりますか? ≪質問②≫ 来月、卵管造影予定ですが、卵管造影の結果が問題なかったとしたら、次はどんな検査があるのでしょうか? レディースクリニック北浜●奥 裕嗣 先生 1992年 […]
ちくわさん(28歳) ■治療ステージ:タイミング法 ■妊活期間:半年~1年 ■治療状況 1年間自然妊娠できなかったため、今年から不妊治療開始しました。 ≪質問①≫ もともと子宮内膜症があるのですが、不妊の原因になりますか? ≪質問②≫ 来月、卵管造影予定ですが、卵管造影の結果が問題なかったとしたら、次はどんな検査があるのでしょうか? レディースクリニック北浜●奥 裕嗣 先生 1992年 […]
あーさん(25歳) ■治療ステージ:これから妊活をはじめる ≪治療状況≫ 特に治療はありません。生理が不定期だった時があり、病院に行った時に多嚢胞性卵巣症候群の疑いがあると言われました。 ≪質問①≫ 妊活を始めるにあたって、まずすべきことを教えてください。 ≪質問②≫ 妊活中に食べた方がいいもの、食べないほうがいいものはありますか? 英ウィメンズクリニック にしのみや院 江夏 国宏 先生 2 […]
ちぃさん(34歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:1~2年 ■AMH:1.72 ≪治療状況≫ 1人目は自然妊娠での出産、現在2人目不妊治療中です。今までに採卵2回、自然周期にて移植4回をしました。今回5回目の移植はERA検査の結果、+1日の窓ズレがあり、ホルモン補充にて移植予定です。保険適用内での治療と夫婦で決めていて、5回目の移植が陰性だった場合、貯卵が残り2個になるので、6回目の移 […]