TAG

精子の質

精液所見を改善すれば、自然妊娠は可能?

Maiさん(33歳)     ■治療ステージ:人工授精   ■妊活歴:~半年  ■AMH:4.1  ■精液所見:精液量2.3ml(2.2) 粘調度良 精子濃度20.0x10の6乗/ml(32.0) 運動率50.0%(59.4%) 総運動精子数23.0x10の6乗/ml(41.8) ■治療状況 ◆タイミング法通院1回 ◆人工授精1回(5/9 注射を前日、当日実施hCG?) 自然妊娠を希望です。 数年 […]

精子の質を上げる方法は?

etsukoさん(43歳)    ■治療ステージ:妊活は一旦お休み中  ■妊活歴:2年〜3年  ■AMH:1.2  ■精液所見:体外受精時の採取した精液の運動量が9%  ■治療状況 胚盤胞3回 妊娠0回 ≪質問①≫ 精子の質を上げる方法を教えて頂きたいです。 ≪質問②≫ 高温期・低温期があれば排卵されていますか? 内田クリニック 内田 昭弘 先生 島根医科大学医学部卒業。同大学の体外受精チームの一 […]

精液所見が悪いときの治療の進め方

そらさん(30歳)    ■治療ステージ:人工授精   ■妊活歴:半年未満    ■治療状況 タイミング法2回実施済み ≪質問≫ 夫の精子が数少ないかつ動きが鈍いらしく、この先の治療をどうすればいいか相談したいです。 厚仁病院 生殖医療部門 松山 毅彦 先生 東海大学医学部卒業。小田原市立病院産婦人科医長、東海大学付属大磯病院産婦人科勤務、永遠幸レディースクリニック副院長を経て、1996 年厚仁病 […]

>jineko.tv

jineko.tv