TAG

新鮮胚移植

胚盤胞が得られない…採卵を続ける?

智子さん(42歳)    ■治療ステージ:顕微授精   ■妊活期間:2~3年   ■AMH:0.8  ■治療状況 (1)治療を始めて、2年経とうしています。最近はPGT-Aに出すための胚盤胞まで卵が育ちません。 (2)42歳、採卵15回経験。38歳の時にAMH0.8でした。 ≪質問≫このまま、胚盤胞まで育つ卵を採卵して待つか、新鮮胚移植をするか、どちらのほうが先生はおすすめですか?よろしくお願いし […]

体外受精と顕微授精の妊娠率の違いについて

さーさん(44歳) ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活期間:1~2年 ≪質問①≫顕微授精と体外受精の妊娠確率は違うのでしょうか?今まで顕微授精しかやっていません。 体外受精の妊娠率が高い場合、体外受精に変更することは可能なのでしょうか? ≪質問②≫これまで凍結保存の胚移植をしてきましたが着床しません。それで、2月の移植では自然周期法で新鮮胚移植を2個やりましたがだめでした。今回もまた自然周期法でお […]

46歳、初期胚の新鮮胚移植か凍結胚移植か

■ニックネーム:かおるさん(45歳)  ■治療ステージ:お休み中  ■妊活期間:3年~4年   ■AMH:0.652(2022.6月)  ■精液所見:量:3.00ml 濃度:88.0m/ml 運動率:58.2% 奇形率:96.0% ■治療状況 (1)42歳でクリニックへ通い始め、タイミングで妊娠し心拍確認後流産。その半年後人工授精で妊娠し、心拍確認する前に流産しました。 (2)それから低刺激で体外 […]

>jineko.tv

jineko.tv