TAG

グレード

採卵2回目で胚盤胞を増やすには?

りるさん(34歳) 1回目の採卵で凍結できた胚盤胞は1個だけでした。次の採卵で胚盤胞を2個以上得るには、どんな方法がありますか? また、グレードCの胚を廃棄するのは一般的でしょうか? 厚仁病院 生殖医療部門 松山 毅彦 先生 東海大学医学部卒業。小田原市立病院産婦人科医長、東海大学付属大磯病院産婦人科勤務、永遠幸レディースクリニック副院長を経て、1996 年厚仁病院産婦人科を開設。厚仁病院理事長。 […]

分割胚の偶数分割は問題?

ここさん(39歳) 6回の採卵で胚盤胞は1つのみ。現在3日目9細胞グレード1と、3日目6細胞グレード2の初期胚を2個移植予定。ただ、偶数分割なので良くないのでは?という不安があります。 佐久平エンゼルクリニック政井 哲兵 先生 鹿児島大学医学部卒業。東京都立府中病院、日本赤十字社医療センター、佐久市立国保浅間総合病院、高崎ARTクリニック勤務を経て、2014年に佐久平エンゼルクリニックを開院。「一 […]

胚のグレードを上げるためできることは?

ヨッシーさん(35歳)    ■治療ステージ:顕微授精   ■妊活歴:半年~1年   ■AMH:0.5  ■精液所見:精子量4.3 精子濃度15.5、運動率47.9、運動精子濃度7.4、精子受動能68.8、精子運動性指数算出値116.1  ■治療状況 今年初めから休まず連続して、採卵6回(顕微授精)、移植4回。 心拍確認前に流産一回、低AMH0.5未満 ≪質問≫ 採卵4回目以降は薬があっていたのか […]

>jineko.tv

jineko.tv