TAG

高齢

超低AMHの採卵について

りすさん(42歳)    ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活期間:4年~  ■AMH:0.01   ■精液所見:精液の量は少ないが、精子の数や運動率は良好 ■治療状況 (1)21歳で子宮内膜症・卵巣チョコレート嚢腫の手術。31~36歳頃までタイミング法と人工授精。36歳で子宮内膜ポリープと内膜症、卵管拡張の手術をし、約2年は自己流のタイミングをとるも妊娠せず。 (2)仕事や経済的な面でなかなかAR […]

精液量が少ない。できる対策は?

ありささん(40歳)   ■治療ステージ:その他   ■妊活期間:2~3年   ■AMH:未検査   ■精液所見:未検査   ≪質問≫わたしは特に異常はなく、タイミングと時々排卵誘発剤を使用して2年。つい最近、夫から「精液がほとんど出ていない」とカミングアウトされました。この2年間なんだったのだろうと、絶望に打ちひしがれました。少しでも条件を良くするために、できること、心がけるといいこと、サプリメ […]

グレードCの胚盤胞、妊娠率は?

きのこさん(40歳)  ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活期間:3~4年  ■AMH:2.69      ■精液所見:良好 ≪質問①≫グレードにCがつく胚盤胞は、正常胚でも妊娠出産率は下がりますか?TE細胞がCの場合と、胎児になる細胞がCの場合、どちらの方が可能性は低いのでしょうか?5日目5CB正常胚だと、40歳でどのくらいの妊娠率ですか?また6日目胚盤胞だと良くないのでしょうか。『Cがつく6日目 […]

>jineko.tv

jineko.tv