TAG

高齢

顕微授精27回…着床しない原因は?

■ニックネーム:トムさん(43歳)  ■治療ステージ:人工授精  ■妊活歴:3年〜4年  ■AMH:0.8  ■精液所見:運動率50%、奇形率高め ■治療状況 顕微授精を27回、PGT-A正常胚移植するも陰性 着床すらせず、、今は人工授精にステップダウン ■質問 顕微授精でも、着床したのは一度。化学流産でした。 着床しないこの原因はなんだと思いますか? セント・ルカ産婦人科 宇津宮 隆史 先生 熊 […]

40代後半、受精卵はいつ凍結すべき?

■ニックネーム:はるちゃんさん(49歳)  ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活歴:3年〜4年  ■AMH:1.02(3年前)   ■治療状況 人工授精4回→体外受精へ、採卵十数回。 今年1月に初めて妊娠。しかし、8週で稽留流産。その後も治療継続中。 ■質問① 現在、採卵後受精した卵を1Dayで5個凍結していますが、胚盤胞まで待って凍結した方が良いでしょうか? それとも、すぐに凍結した方が良いでしょ […]

43歳の不妊治療の進め方

りんごさん(43歳)    ■治療ステージ:通院にてタイミング法   ■妊活歴:1年~2年    ■治療状況 おととしの夏くらいからです。 ≪質問①≫ いま43歳なので、年齢的に妊娠できるか心配です。治療のアドバイスをお願いします。 ≪質問②≫ 体がかたいことと不妊は関係あるのですか? 厚仁病院 生殖医療部門 松山 毅彦 先生 東海大学医学部卒業。小田原市立病院産婦人科医長、東海大学付属大磯病院産 […]

>jineko.tv

jineko.tv