子宮筋腫の術後、漢方・鍼灸で自然妊娠は可能?
くろさん(40歳) ■治療ステージ:治療デビュー ■妊活歴:通院なし ■精液所見:運動率37.1%、それ以外は基準値クリア ■治療状況 子宮底に6cmの筋腫があり、妊娠が難しいです。 不妊期間も長いので、年齢的にも採卵してから筋腫を取り、半年待ってから体外受精をすることを勧められました。 また、手術する場合は全身麻酔で1〜2週間の入院が必要だと言われました。 ≪質問≫ 漢方、食生活の改善で […]
くろさん(40歳) ■治療ステージ:治療デビュー ■妊活歴:通院なし ■精液所見:運動率37.1%、それ以外は基準値クリア ■治療状況 子宮底に6cmの筋腫があり、妊娠が難しいです。 不妊期間も長いので、年齢的にも採卵してから筋腫を取り、半年待ってから体外受精をすることを勧められました。 また、手術する場合は全身麻酔で1〜2週間の入院が必要だと言われました。 ≪質問≫ 漢方、食生活の改善で […]
namiheyさん(40歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:4年~5年 ■AMH:0.53 ■治療状況 1人目(治療期間2年半)→タイミング6ヶ月、人工受精3回、体外受精1回。卵管閉塞疑いのため卵管造影2回 2人目→人工受精7回、体外受精(顕微)5回うち凍結胚4個、現在移植待ち もうすぐ移植を控えているのですが「年齢も年齢なので、2個戻すか1個にするか決めておいて」と言われました。 […]
みさん(40歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2年~3年 ■AMH:0.94 ■治療状況 保険内で、移植があと2回しかできません。残っている卵は胚盤胞で、4bb、4bb、3bbの3つです。胚盤胞を2つ移植するか迷っています。 ≪質問≫ 胚盤胞を2つ移植すると、双子になる確率はどのくらいあるのでしょうか? もし、2つ移植するなら、組み合わせはどの様に考えたらよいでしょうか? 松本レデ […]