生理の量が少ない。。。治療の限界が近づいている?
はなさん(45歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:3年~4年 ■AMH:0.2 ■精液所見:量と運動率がよく、移植時には元気 ■治療状況 子宮内膜ポリープと子宮粘膜下筋腫を手術し、子宮内膜炎を治療後、体外受精開始。 採卵はクロミッド1/2錠を服用、月に1~2個採卵。 ホルモン補充周期で移植3回(胚盤胞2個移植1回、初期胚2個移植2回)、陰性。 受精卵を異物として排除してしまう免疫異 […]
はなさん(45歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:3年~4年 ■AMH:0.2 ■精液所見:量と運動率がよく、移植時には元気 ■治療状況 子宮内膜ポリープと子宮粘膜下筋腫を手術し、子宮内膜炎を治療後、体外受精開始。 採卵はクロミッド1/2錠を服用、月に1~2個採卵。 ホルモン補充周期で移植3回(胚盤胞2個移植1回、初期胚2個移植2回)、陰性。 受精卵を異物として排除してしまう免疫異 […]
もこさん(42歳) ■治療ステージ:妊活は一旦お休み中 ■妊活歴:3年~4年 ■治療状況 21年から1人目の体外受精スタート 23年2回目の転院後に顕微授精で4AB凍結、EMMA/ALICEにて着床のズレあり、子宮フローラ服薬で調整 24年 凍結胚を移植(5回目)→25年1月出産 ≪質問≫ 2人目を考えているが、まだ授乳中です。 生理も来ていない為、授乳をやめて生理が来るようにして妊活 […]
マイメロディーさん(46歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:6年以上 ■AMH:0.50ng/ml ■精液所見:不明 ■治療状況 自然妊娠で2人出産歴があります。 7年前に凍結した凍結胚(胚盤胞5AA)が1つ残っており、移植することに決めました。 7年前に凍結正常胚を自然周期で移植しましたが陰性でした。 今回移植予定の凍結胚も正常胚で、現在の年齢よりも若い貴重な凍結胚なので […]