TAG

高年齢

46歳で妊娠可能性を高めるためには?

■ニックネーム:植田さん(46歳)  ■治療ステージ:顕微授精   ■妊活期間:3年~4年 ■質問   ソフィア A配合錠を飲んでから卵胞ができません。今プレマリン錠を飲むよう言われていますが心配です。妊娠できる可能性、期間を少しでも長くするためには、どうしたら良いですか?   福井ウィメンズクリニック●福井 敬介 先生  日本大学医学部卒業。卒業と同時に愛媛大学産科婦人科に入局。愛媛大 […]

子宮鏡下子宮内膜ポリープ切除術とは?

■ニックネーム:まりもさん(43歳) ■治療ステージ:通院でタイミング法 ■妊活期間:半年~1年 ■AMH:2.65   ■精液所見:精子量3.0ml ■質問 先日、SHG(※)の検査をした所、子宮内のポリープが見つかりました。着床を邪魔している状態であり、切除すれば妊娠率があがるとのこと。手術を行おうと思っておりますが、「子宮鏡下子宮内膜ポリープ切除術」とはどのような手術でしょうか。妊娠率は上が […]

移植周期もホルモン検査はすべき?

■ニックネーム:Nanaさん(43歳)    ■治療ステージ:体外受精    ■妊活期間:1~2年 ■AMH:0.96   ■質問 胚盤胞移植周期について、貴院では生理1~3日目のホルモン数値を測りますか?私の通っている病院は測りませんが、ネットで他の病院を見ると移植周期もホルモン検査をしているところがあるので、少し不安に思っています。 浅田レディースクリニック浅田義正先生  名古屋大学医学部卒業 […]

>jineko.tv

jineko.tv