TAG

顕微授精

胚盤胞が得られない…採卵を続ける?

智子さん(42歳)    ■治療ステージ:顕微授精   ■妊活期間:2~3年   ■AMH:0.8  ■治療状況 (1)治療を始めて、2年経とうしています。最近はPGT-Aに出すための胚盤胞まで卵が育ちません。 (2)42歳、採卵15回経験。38歳の時にAMH0.8でした。 ≪質問≫このまま、胚盤胞まで育つ卵を採卵して待つか、新鮮胚移植をするか、どちらのほうが先生はおすすめですか?よろしくお願いし […]

PCOSに適した卵巣刺激法は?

しーさん(35歳)   ■治療ステージ:顕微授精   ■妊活期間:半年~1年   ■AMH:13   ■精液所見:異常なし ■治療状況 (1)多嚢胞性卵巣症候群なので、初回はアンタゴニスト法での採卵でした。それぞれの排卵誘発に特徴があって、向く治療があると見ました。多嚢胞性卵巣症候群の自分にアンタゴニスト法が選択されたのは理解できます。 (2)残っている胚盤胞がなくなるので、次回、不妊治療により特 […]

インスリン抵抗性について

ルナさん(40歳)   ■治療ステージ:顕微授精   ■妊活期間:3~4年   ■AMH:2.69   ■精液所見:良好 染色体異常有り ≪質問①≫インスリン抵抗性指数の検査で引っ掛かりました。メトホルミン(※糖尿病治療薬)は、妊娠しても内服出来る薬剤ですか? ≪質問②≫血糖が低くても、インスリン抵抗性が高いというのは珍しい体質なのでしょうか?インスリンを正常値にするにはどの程度かかりますか? ≪ […]

>jineko.tv

jineko.tv