TAG

顕微授精

慢性子宮内膜炎が治らない。治療法は?

■ニックネーム:のっこさん(36歳)  ■治療ステージ:顕微授精    ■妊活期間:半年~1年 ■AMH:2.06  ■治療状況 (1)凍結胚移植を行う前に受けた子宮鏡検査で子宮内膜ポリープが見つかり、昨年9月に摘出手術を行いました。 (2)その際に受けたCD138の結果が「14個/20HPF」でした。陽性のため、ビブラマイシン錠を2週間服薬。2回目のCD138結果は「97個/20HPF」で陽性。 […]

ホルモン補充周期で移植するリスクについて

■ニックネーム:T・Mさん(33歳)  ■治療ステージ:顕微授精    ■妊活期間:3~4年 ■AMH:1.48  ■精液所見:運動率16% ■質問 初めての採卵をして、顕微授精にて胚盤胞が1つできて凍結保存しています。移植をするにあたりホルモン補充周期か自然周期かで悩んでいます。生理周期は安定しており排卵や子宮内膜に問題はありません。ホルモン剤を使うと出血しやすいとききましたが、妊娠中や出産時の […]

高刺激は卵の質が悪くなりますか? 

■ニックネーム:えりこさん(44歳) ■治療ステージ:顕微授精   ■妊活期間:2~3年  ■AMH:2.9 ■治療状況 (1)第一子は自然妊娠。帝王切開で出産。 (2)第二子の治療を始め、2021年1月に初めての顕微授精で妊娠。(自然周期、低刺激)心拍確認後8wにて稽留流産。その後3回移植するも陰性。 (3)更に低刺激の病院に転院し、1回移植後陰性。2回目をこれから控えているところ。 (4)se […]

>jineko.tv

jineko.tv