クリニック選びのポイントは?
ぐみんさん(42歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:2年~3年 ■AMH:1.33 ■精液所見:精子濃度25.0 前進運動 精子濃度9.0 ≪治療状況≫ 体外受精、凍結胚5個、胚移植4回行ったが妊娠反応陰性。 凍結胚を使いきったので、再度採卵して体外受精を考えています。 ≪質問≫ 今のクリニックの先生は治療に関して淡々と話すので、不信感を感じます。 保険診療の限度額を超えたので、 […]
ぐみんさん(42歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:2年~3年 ■AMH:1.33 ■精液所見:精子濃度25.0 前進運動 精子濃度9.0 ≪治療状況≫ 体外受精、凍結胚5個、胚移植4回行ったが妊娠反応陰性。 凍結胚を使いきったので、再度採卵して体外受精を考えています。 ≪質問≫ 今のクリニックの先生は治療に関して淡々と話すので、不信感を感じます。 保険診療の限度額を超えたので、 […]
ぷぷさん(32歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:1~2年 ■AMH:5.3 ■精液所見:良好 ■治療状況 採卵1回で体外受精し、4つの胚盤胞を凍結しました。保険適用で4回移植しましたが、陰性2回、化学流産1 回、心拍確認後の稽留流産1回(検査の結果、胎児の染色体異常でした)で出産には至りませんでした。貯卵もないため同じクリニックにて保険で採卵し直す予定で、その後は自然周期 […]
あんさん(29歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:3〜4年 ■AMH:3.48 ■治療状況 採卵一回、アンタゴニスト法で3個凍結。 移植2回、いずれも陰性。 3回目移植中で結果待ち。 《質問①》 体外受精の次の周期で転院を考えているのですが、病院によって治療法は変わるのでしょうか?また、どのような治療法があるのでしょうか? 《質問②》 体外受精で移植する前に、性行為を行った方がいいのか?行っ […]