46歳、初期胚の新鮮胚移植か凍結胚移植か
■ニックネーム:かおるさん(45歳) ■治療ステージ:お休み中 ■妊活期間:3年~4年 ■AMH:0.652(2022.6月) ■精液所見:量:3.00ml 濃度:88.0m/ml 運動率:58.2% 奇形率:96.0% ■治療状況 (1)42歳でクリニックへ通い始め、タイミングで妊娠し心拍確認後流産。その半年後人工授精で妊娠し、心拍確認する前に流産しました。 (2)それから低刺激で体外 […]
■ニックネーム:かおるさん(45歳) ■治療ステージ:お休み中 ■妊活期間:3年~4年 ■AMH:0.652(2022.6月) ■精液所見:量:3.00ml 濃度:88.0m/ml 運動率:58.2% 奇形率:96.0% ■治療状況 (1)42歳でクリニックへ通い始め、タイミングで妊娠し心拍確認後流産。その半年後人工授精で妊娠し、心拍確認する前に流産しました。 (2)それから低刺激で体外 […]
■ニックネーム:ポムさん(37歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:1〜2年 ■AMH:6.2 ■精液所見:異常なし ■治療状況 (1)11/21 4BBの胚盤胞を移植→hcg1 陰性、12/20 4BBの胚盤胞を移植→hcg2 陰性 (2)1月にALICEとEMMAを受け、全て良好との結果。医師からは4BBと6日目の4BBか5BBを2個戻してみる事を提案されましたが、これで子宮側 […]
現在39歳。AMHは1.1.採卵4回行い、平均して6個は採卵でき、胚盤胞になるのは1~2個。 1回目の移植で初期流産、その後4回胚盤胞移植しても着床しません。漢方やサプリを飲んでますが、それ以外にできる方法はあるんでしょうか? 浅田レディースクリニック浅田義正先生 名古屋大学医学部卒業。1993 年、米国初の体外受精専門施設に留学し、主に顕微授精を研究。帰国後、日本初の精巣精子を用 […]