稽留流産と排卵誘発剤について
36歳の時、自然妊娠し8週で稽留流産。 37歳の時、タイミング法(薬や注射なし)で妊娠し、10週で稽留流産。それから10カ月経ち、クロミッドとデュファストンを2ヶ月服用しタイミングをとっても妊娠しませんでした。9月からHMGとHCGの注射と漢方(ツムラ106) を服用している所です。(通水検査し、少し細いようですが異常なし。ホルモン検査異常なし。) 不育症の検査はしていません。今は、妊娠できないこ […]
36歳の時、自然妊娠し8週で稽留流産。 37歳の時、タイミング法(薬や注射なし)で妊娠し、10週で稽留流産。それから10カ月経ち、クロミッドとデュファストンを2ヶ月服用しタイミングをとっても妊娠しませんでした。9月からHMGとHCGの注射と漢方(ツムラ106) を服用している所です。(通水検査し、少し細いようですが異常なし。ホルモン検査異常なし。) 不育症の検査はしていません。今は、妊娠できないこ […]
凍結胚移植をし、2020年7月に第1子を出産。帝王切開だったため1年度、妊活を再開。 2021年7月凍結胚移植をし、妊娠し心拍確認できたものの、妊娠9週で稽留流産をし、8月末に流産手術済み。 ①心拍が止まっていることが分かった2日後に流産手術をしたが、決断が早すぎたのかとも思います。 手術をせず1週間ほど様子を見たら心拍がまた確認できたという場合もあるのでしょうか? 稽留流産が分かり、すぐに手 […]
凍結胚移植をし、2020年7月に第1子を出産。帝王切開だったため1年度、妊活を再開。 2021年7月凍結胚移植をし、妊娠し心拍確認できたものの、妊娠9週で稽留流産をし、8月末に流産手術済み。 ①心拍が止まっていることが分かった2日後に流産手術をしたが、決断が早すぎたのかとも思います。 手術をせず1週間ほど様子を見たら心拍がまた確認できたという場合もあるのでしょうか? 稽留流産が分かり、すぐに手術 […]