3回連続陰性。転院のタイミングをどう考えるべき?
カマンベールさん(31歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:1年~2年 ■AMH:2.78 ■治療状況 8年前くらいに中絶の経験あり フーナーテスト不可または可 タイミング法3回陰性、人工授精1回陰性 体外受精3回行いました。 採卵は2回行い、残り凍結胚が2個あります。 2回目の体外受精後、甲状腺が気になり、検査をしたところTSHが7.4、PRL100以上あり、甲状腺の病院に5月から通 […]
カマンベールさん(31歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:1年~2年 ■AMH:2.78 ■治療状況 8年前くらいに中絶の経験あり フーナーテスト不可または可 タイミング法3回陰性、人工授精1回陰性 体外受精3回行いました。 採卵は2回行い、残り凍結胚が2個あります。 2回目の体外受精後、甲状腺が気になり、検査をしたところTSHが7.4、PRL100以上あり、甲状腺の病院に5月から通 […]
マサさん(46歳) 移植した日の夜、いつも寝ているときにお腹が「イーッ」となって動悸がします。原因や対処法がわからず、不安です。通院先の先生に相談しても対応してもらえませんでした。 ファティリティクリニック東京 小田原 靖 先生 東京慈恵会医科大学卒業、同大学院修了。1987年、オーストラリア・ロイヤルウイメンズホスピタルに留学し、チーム医療などを学ぶ。東京慈恵会医科大学産婦人科助手、スズキ病院科 […]
えりんぎさん(32歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2年~3年 ■AMH:不明 ■治療状況 顕微授精、ホルモン補充周期 5回移植して2回陽性でしたが、2回とも心拍確認前の稽留流産でした。 前医でエストラーナテープ、ウトロゲスタンで2回陽性、1回陰性。 現在の病院ではエストラーナテープ、ワンクリノンで2回陰性でした。 ≪質問①≫ 私にはウトロゲスタンの方が合っているのでしょ […]