子宮内フローラと移植
不妊治療歴2年半。これまでに分割期胚移植3回、胚盤胞移植1回で全て失敗しました。 この度やっと2個目の胚盤胞凍結が出来ましたが、反復着床不適合として、エマ検査とアリス検査を受けたほうがよいとのことで、受検。 アリスは未検出でしたが、エマでガードネレラ49.91%、ラクトバチルス33.81%ということで、移植は1、2周期見送り、服薬とサプリしてから移植と言われています。 2周期見送り、再検査結果で子 […]
不妊治療歴2年半。これまでに分割期胚移植3回、胚盤胞移植1回で全て失敗しました。 この度やっと2個目の胚盤胞凍結が出来ましたが、反復着床不適合として、エマ検査とアリス検査を受けたほうがよいとのことで、受検。 アリスは未検出でしたが、エマでガードネレラ49.91%、ラクトバチルス33.81%ということで、移植は1、2周期見送り、服薬とサプリしてから移植と言われています。 2周期見送り、再検査結果で子 […]
■ニックネーム:まりさん(44歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■AMH:1.19 ■治療状況: (1)不妊治療歴は約7年。クリニックは2回転院して、現在3件目でPGT-Aをしています。 (2)採卵は計25回、移植は計8回して全て陰性。一度化学流産があったものの、それ以外は全て陰性。 (3)昨年に移植した胚はPGT-Aの正常胚でしたが陰性に終わり、それからまた採卵を繰り返し、ようやく正常胚を […]
■ニックネーム:沖田マリさん ■年齢:44歳 ■治療ステージ:顕微授精 ■治療状況 (1)移植8回陰性の反復着床不全で、トリオ検査、子宮鏡検査、CD138、不育症検査、銅・亜鉛検査済み。 (2)次の移植前には、県外のクリニックに行って腹腔鏡手術を受けてみたいと思っています。通院先では腹腔鏡手術ができないですが、他のクリニックの医師が原因不明の反復着床不全に腹腔鏡手術が有効と言っているのを耳にし […]