移植5回陰性。着床のためにできることは?
トンちゃんさん(38歳) ■治療ステージ:妊活はいったんお休み中 ■妊活期間:2~3年 ■AMH:0.81(2021年12月時点) ■精液所見:問題なし ■治療状況 (1)採卵4回、移植5回(保険適用2回)をしています。 移植1回目 新鮮胚移植(初期胚)、2回目 凍結胚移植(胚盤胞5CC)、3回目?(胚盤胞) 4回目 凍結胚移植(胚盤胞4AA)、5回目 凍結胚移植(二段階移植4BB) ( […]
トンちゃんさん(38歳) ■治療ステージ:妊活はいったんお休み中 ■妊活期間:2~3年 ■AMH:0.81(2021年12月時点) ■精液所見:問題なし ■治療状況 (1)採卵4回、移植5回(保険適用2回)をしています。 移植1回目 新鮮胚移植(初期胚)、2回目 凍結胚移植(胚盤胞5CC)、3回目?(胚盤胞) 4回目 凍結胚移植(胚盤胞4AA)、5回目 凍結胚移植(二段階移植4BB) ( […]
■ニックネーム:かおるさん(45歳) ■治療ステージ:お休み中 ■妊活期間:3年~4年 ■AMH:0.652(2022.6月) ■精液所見:量:3.00ml 濃度:88.0m/ml 運動率:58.2% 奇形率:96.0% ■治療状況 (1)42歳でクリニックへ通い始め、タイミングで妊娠し心拍確認後流産。その半年後人工授精で妊娠し、心拍確認する前に流産しました。 (2)それから低刺激で体外 […]
人工授精を4回実施するも、授からなかった為、保険での体外受精を希望しています。 4月にクリニックにいったところ、保険適用の場合、1回目の胚移植は新鮮胚移植、2回目なら凍結胚移植となると伺いました。 1回目から凍結胚移植をすることはできないのでしょうか。 また、保険適用の場合範囲が限られるからと、自由診療を勧めるお医者様が多いと感じます。 私はまずは保険治療を行い、ダメだったら自由診療に切り替えるの […]