TAG

体外受精

2個移植で気を付ける点は?

セキアイさん(38歳)     ■治療ステージ:体外受精    ■妊活期間:1~2年 ≪質問≫以前、胚盤胞5ACを移植して陰性でした。胚盤胞4BCと4BBを一緒に移植する際の留意点があれば教えてください。   レディースクリニック北浜●奥 裕嗣 先生 1992年愛知医科大学大学院修了。蒲郡市民病院勤務の後、アメリカに留学。 Diamond Institute for Infertilit […]

体外受精へのステップアップはいつ?

きなこさん(32歳)   ■治療ステージ:人工授精  ■妊活期間:半年~1  ■AMH:未検査   ■精液所見:量4.2ml 運動率57.4% 濃度47.64 ■治療状況 (1)夫37歳、妻32歳です。まだ一度も妊娠検査薬で陽性を見ていません。 (2)クリニックにてタイミング法を続けても授からず、人工授精は2回目を今月にしました。 ≪質問≫私達は3回を区切りにしてステップアップしたいと思っています […]

体外受精を続けるか、ステップダウンするか?

マリエさん(35歳)  ■治療ステージ:体外受精   ■妊活期間:1~2年   ■AMH:4.51  ■精液所見:量1.0ml,濃度5800万/ml,運動率36%,奇形率33% ■治療状況 (1)今年の1月から体外受精にトライしていますが、いまだ移植までいけていません。 (2)過去に自然妊娠を2度、人工受精で1度妊娠していますが、いずれも流産しています。不育症の検査は問題なく、妊娠して試すよりほか […]

>jineko.tv

jineko.tv