TAG

体外受精

体外受精のステップアップについて

39歳女性。夫43歳。 妊活をはじめたばかりで、フーナーテスト、血液検査、精液検査、卵管造影検査が終わったところです。クリニックは、不妊専門のところに通っています。 フーナーテストは、精子が少ないけど相性はよい。血液検査は正常。精液検査は、精子の数は多いけど、運動量と直進率が正常数値より低い。卵管造影検査は、左右通っていました。わたしは、チョコレートなんとかという内膜症が、片方の卵巣にあります。 […]

ステップアップに向けての検査について

現在36歳です。 2020年タイミング法より治療を始め、 2021年人工授精に切り替え5回行いましたが、妊娠には至りませんでした。 お医者様からは現段階の治療で分かる範囲では原因不明とのこと。 今週期より体外受精へステップアップするつもりです。 治療に対して受けておいた方がよい検査や、やっておいたことが良い事、 もしあれば教えていただけますでしょうか。 ファティリティクリニック東京 小田原 靖 先 […]

妊娠継続を目指すためには?

現在36歳です。 移植1回目陰性(4BA)、2回目化学流産(4BB)でした。 AIH(人工授精)の時も化学流産しておりこれで2回目です。 化学流産は流産に含めない、染色体異常だと聞きますが、2回目なので自分にも原因があるのではないかと考えてしまいます。 妊娠継続するために何かできることはありますでしょうか。 残り胚盤胞がふりかけ3BB、顕微4AA、4ABがありますが通っているクリニックではふりかけ […]

>jineko.tv

jineko.tv