TAG

体外受精

体外受精と顕微授精どちらがいい?

■ニックネーム:かめさん  ■年齢:41歳  ■治療ステージ:体外受精 ■不妊の原因となる病名:原因不明の不妊症   ■AMH:8.6   ■精子の状態:問題なし ■現在の治療内容:体外受精1回、人工受精1回 (凍結精子) ■治療状況 (1)先日、初めて体外受精の採卵を行い、卵子は4個とれ、そのうち2個が少し未熟な卵子。結果として、4個のうち1個が受精したが、受精3日目くらいから育ちが遅くなり、受 […]

同じ治療を継続する意味は?

■ニックネーム:にゃんさん   ■年齢:32歳 ■質問: 体外受精移植3回目です。ダメならまた移植するのですが、同じ治療で良いのか希望が持てないです。   松本 玲央奈 先生 聖マリアンナ医科大学卒業。東京大学産婦人科学教室、長野県立こども病院総合周産期センターなどを経て、東京大学大学院医学研究科で着床外来に就きながら着床の基礎研究に従事。2018年より現職。男性外来や漢方外来も併設し、 […]

凍結胚の着床率について

■ニックネーム:りぶくさん  ■年齢:34歳  ■治療ステージ:体外受精   ■治療状況 (1)結婚して6年目の34歳です。一度目の体外受精をしましたが、7つとも胚盤胞まではいかず。 質問①:もし卵子の質に問題があるのなら、胚盤胞までいくことはもうないのでしょうか?原因がはっきり分かっていないだけに改善したらいい点も分かりません。 質問②:また、胚盤胞までいけた場合に、病院によっては、必ず凍結して […]

>jineko.tv

jineko.tv