TAG

体外受精

38歳、低AMH。採卵増加数を狙って転院するべきか?

みほさん(38歳)    ■治療ステージ:体外受精  ■妊活歴:2年~3年  ■AMH:0.55  ■精液所見:精液の量 4.2ml、濃度 87.7 ×106/ml、総精子数 368.4 ×106、精子運動率 49.0%、前進運動率 32.3%    ■治療状況 2024.4 凍結胚移植→陽性→9w流産手術(染色体異常なし)心拍確認なし 2024.8 慢性子宮内膜炎陽性→ビブラマイシン服用→陰性 […]

低AMH、卵胞を育てるためにできることは?

ゆゆさん(35歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:3年~4年 ■AMH:0.12 ■精液所見:特に気になる所はありません。採卵出来れば受精率は90%程度です。  ■治療状況 【人工授精】6回→【体外受精】採卵10回移植4回 《質問①》 低AMHで高FSHです。保険内での治療を行っていますが最近ホルモンバランスが整わず卵胞が育たないことが多いです。たくさん刺激しても育たないので低刺激で治療して […]

低AMH,チョコレート嚢胞、妊娠の可能性は?

えりんぎさん(38歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:半年~1年  ■治療状況 2024年夏から体外受精へステップアップ。これまでに3回採卵。1回目→採卵2、凍結0。2回目→採卵5、凍結1(6日目胚盤胞であまりグレードも良くない)。3回目→採卵4、凍結0。 仕事の都合で数ヶ月治療を休んでいたが今月か来月から再開予定。 《質問①》 低AMHで採卵数が少ない上に胚盤胞までなかなか育たず、胚盤胞ま […]

>jineko.tv

jineko.tv