初めての体外受精で準備すべきこと
ぴよこさん(35歳) ■治療ステージ:体外受精■妊活期間:1~2年■AMH:0.595 ■精液所見: 液量4.0ml、濃度660万/ml、運動率(割合)4% ■治療状況 (1)昨年12月より、不妊外来に通院しています。同月にタイミング法1回、今年1〜3月に人工授精3回を行いましたが妊娠に至らず、今月から体外受精専門クリニックに転院しました。 (2)次回4月末より、採卵に向けての準備で、クロミ […]
ぴよこさん(35歳) ■治療ステージ:体外受精■妊活期間:1~2年■AMH:0.595 ■精液所見: 液量4.0ml、濃度660万/ml、運動率(割合)4% ■治療状況 (1)昨年12月より、不妊外来に通院しています。同月にタイミング法1回、今年1〜3月に人工授精3回を行いましたが妊娠に至らず、今月から体外受精専門クリニックに転院しました。 (2)次回4月末より、採卵に向けての準備で、クロミ […]
あやのさん(35 歳) 最初の移植で流産。その後、複数回移植するも着床しません。私は低AMH で、主人の精子の状態も良いわけではないのですが、受精率、凍結率は良いほうだと思います。TRIO 検査後の移植も着床しません。着床前診断をしたほうがいい? あやのさん(35 歳) 厚仁病院 生殖医療部門 松山 毅彦 先生 東海大学医学部卒業。小田原市立病院産婦人科医長、東海大学付属大磯病院産婦人科勤務、永 […]
37歳AMH0.03 顕微授精で治療をしています。 転院先でIMSIをすることになりました。前のクリニックでは機械が無くIMSIをやったことがないのですが、顕微授精より妊娠率が上がると聞きました。 どれくらい妊娠率が上がるのでしょうか? 広島HARTクリニック 向田哲規 先生 高知医科大学卒業。同大学婦人科医局に入り、不妊治療・体外受精を専門 にするため、1988年アメリカ・マイアミ大学生殖医療体 […]