TAG

低AMH

卵子の老化は改善できる?

ルナさん(45歳)    ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活期間:3年~4年   ■AMH:0.03  ■精液所見:量が少なく調整したら運動率は問題はないが、顕微授精になると毎回言われる ■治療状況 20代の頃に2度妊娠するもいずれも流産してしまいました。 結婚が40歳と遅かったため、不妊治療を決意。 タイミング法、人工授精をしても結果はでず、ステップアップすることに。 採卵周期に入る前のエコーで […]

受精卵が分割停止。初期胚移植もすべき?

ヨシさん(45歳)     ■治療ステージ:体外受精   ■妊活歴:半年~1年   ■AMH:0.44   ■精液所見:量少ない、運動率が少なめ。奇形率、時々高め。 ■治療状況 体外受精2回、受精卵分割停止。 ≪質問①≫受精卵が分割停止をしてしまいます。胚盤胞まで育てるにはどうしたらいいですか? ≪質問②≫胚盤胞まで受精卵が育たない場合、初期胚移植も検討した方が良いのでしょうか? 蔵本ウイメンズク […]

胚盤胞に成長しない原因は?

カエデさん(41歳)     ■治療ステージ:顕微授精   ■妊活歴:2年~3年   ■AMH:0.7   ■精液所見:精液は問題ない   ■治療状況 38歳から治療開始。1年半タイミング法で行い、その後ステップアップで体外受精、顕微授精にすすみました。体外受精は3回採卵。 1回目は6個採卵し、受精したのは2個、1つは胚盤胞までいきましたが着床せず。 2回目は4個採れて1つ受精しましたが3日以上育 […]

>jineko.tv

jineko.tv