TAG

低AMH

人工授精、排卵が終わっているのか不安。。

治療をはじめたばかりで、AMHが低いことがわかり、今度、初めての人工授精を行います。生理周期に合わせての・・・とのことで、2月19日と21日に通院したところ、大きさが11mmと言われ、26日の人工授精に向けて24日に点鼻薬を行いました。 前回の生理が2月10日〜12日。周期は25日くらいですが、ルナルナで計測したところ、今回14日と18日にガクンと体温が落ちています。 19日の時点で排卵が終わって […]

AMHの低下を防ぐ方法とは?

着床を継続したいと思ってますが、AMHがすごく低下してます。 着床を継続するため、またAMHの低下を防ぐために普段からできることはありますか? 教えてください。 稲垣 誠 先生(いながきレディースクリニック)1994年、浜松医科大学医学部卒業。浜松医科大学医学部附属病院、鹿児島市立病院、聖隷沼津病院などで産婦人科医の経験を重ね、2012年、不妊治療専門施設「いながきレディースクリニック」を開院。「 […]

染色体異常のない卵子を作るには?

40歳でAMHが0.2です。採卵しても多くて4個しか卵がとれません。 平均すると3個位です。とれても空胞がほとんどです。 採卵3回に一回くらいで、空胞じゃない卵が1〜2ことれますが、胚盤胞までいくのはその中でも半分以下の割合で、なかなか胚盤胞までいきません。 何年か前(まだ少しだけ若い時)に4回分の採卵で貯卵しておいた7個の胚盤胞をPGT-A検査で調べたら、全て染色体の異常で廃棄する結果になり、そ […]

>jineko.tv

jineko.tv