卵胞が複数育ち、人工授精できません
マイさん(37歳) 人工授精を数回しましたが、なかなかうまくいきません。薬を服用すると卵胞が4〜5個など複数できて中止になったり、前回の人工授精では排卵後の受診で黄体化未破裂卵胞だったため大きい卵胞が残っていました。体外受精にステップアップすべきでしょうか? Noah ART Clinic 武蔵小杉 統括医師 久慈直昭 先生 慶應義塾大学医学部卒。東京医科大学産婦人科学教授を経て、2023年5月 […]
マイさん(37歳) 人工授精を数回しましたが、なかなかうまくいきません。薬を服用すると卵胞が4〜5個など複数できて中止になったり、前回の人工授精では排卵後の受診で黄体化未破裂卵胞だったため大きい卵胞が残っていました。体外受精にステップアップすべきでしょうか? Noah ART Clinic 武蔵小杉 統括医師 久慈直昭 先生 慶應義塾大学医学部卒。東京医科大学産婦人科学教授を経て、2023年5月 […]
寧々さん(35歳) ■治療ステージ:病院に通わず自分たちで妊活中 ■妊活期間:~半年 ≪質問≫年の差婚で妻35歳、夫47歳です。自己流でタイミングを取ってトライしています。帝王切開、子宮内膜ポリープ切除術歴がありますので、人工授精や体外受精を視野に入れるべきでしょうか? 大島クリニック 大島 隆史 先生 自治医科大学卒業。1982 年、新潟大学医学部産科婦人科学教室入局。産婦人科医として […]
ちぃきゃんさん(37歳) ■治療ステージ:人工授精 ■妊活期間:3~4年 ■AMH:1.35 ■精液所見:異常なし ■治療状況 子宮卵管造影検査をして、5ヶ月タイミング療法でフーナテストをするも、原因不明と診断され、次回から人工授精開始です。 ≪質問①≫人工授精の妊娠率はだいたいどれくらいですか? ≪質問②≫原因不明不妊でも、人工授精で妊娠できますか? 大島クリニック 大島 隆史 先 […]