TAG

二段階胚移植

受精率を上げるためにできることは〇〇

麻衣子さん(36歳) 受精障害です。顕微授精しても(ppos法、トリガー2つ、卵子活性化)受精率は1%ほど。顕微授精すると変性してしまいますが、精子所見も悪いので顕微授精しか選択肢がありません。初期胚2回移植し、1回目化学流産、2回目9週で流産。やっと胚盤胞凍結ができ、4AA移植するも陰性。不育症、子宮鏡検査問題なし。子宮筋腫は手術済み。チョコレート嚢胞あり。今は子宮内の細菌感染等の結果待ちです。 […]

着床しない。。。EMMA?ALICE?2個移植?PGT-A?

Naomiさん(36歳) 移植の件です。これまで移植①は子宮外、移植②は胎嚢見えたが化学流産、移植③は着床せず、移植④も胎嚢見えたが化学流産、移植5回目の前に染色体や不育症の検査をしネオセルフ抗体で引っかかりバイアスピリン服用してたのにも関わらずまさかの着床せず不育症治療にも至りませんでした。 5年の治療でFTや内膜掻爬術も2回行ったりSEET法など先進医療とEMMA・ALIS検査なども実施しまし […]

二段階胚移植、それとも・・・

あきこさん(44歳)    ■治療ステージ:体外受精  ■妊活歴:1年~2年  ■AMH:0.73  ■精液所見:問題なし    ■治療状況 43歳で1年タイミング法、胎嚢確認できず流産。 2024.10月 採卵、受精卵4個 低グレード 2025.1月 採卵、受精卵3個、うち2個凍結。 ポリープがあるため子宮鏡手術、3月に移植予定。 ≪質問≫ 3月に初めての移植予定です。 2段階移植にしたほうがよ […]

>jineko.tv

jineko.tv