10個以上採卵しても、凍結までいかない。。。
とらさん(39歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2年~3年 ■治療状況 1人目を人工授精で授かり出産。 2人目PPOS法で2回採卵。 1回目:14個採卵、凍結胚0 2回目:13個採卵、凍結胚1個 先日、凍結胚移植したが妊娠には至らず。 ≪質問≫ 凍結胚まで至らない原因は何だと考えられますか? 秋山レディースクリニック 秋山芳晃 先生 東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵会医科大学附属 […]
とらさん(39歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2年~3年 ■治療状況 1人目を人工授精で授かり出産。 2人目PPOS法で2回採卵。 1回目:14個採卵、凍結胚0 2回目:13個採卵、凍結胚1個 先日、凍結胚移植したが妊娠には至らず。 ≪質問≫ 凍結胚まで至らない原因は何だと考えられますか? 秋山レディースクリニック 秋山芳晃 先生 東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵会医科大学附属 […]
もこさん(42歳) ■治療ステージ:妊活は一旦お休み中 ■妊活歴:3年~4年 ■治療状況 21年から1人目の体外受精スタート 23年2回目の転院後に顕微授精で4AB凍結、EMMA/ALICEにて着床のズレあり、子宮フローラ服薬で調整 24年 凍結胚を移植(5回目)→25年1月出産 ≪質問≫ 2人目を考えているが、まだ授乳中です。 生理も来ていない為、授乳をやめて生理が来るようにして妊活 […]
とびさん(38歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:1年〜2年 ■AMH:0.76 ■精液所見:精子液量には問題ないが運動率不良 ■治療状況 約2年の不妊治療の末、2021年に1人目出産、2024年5月から2人目妊活開始。 採卵2回、顕微授精の凍結胚盤胞移植後(保険適用5回目)の妊娠判定待ちの状況です。 ≪質問①≫ 院内で主治医を変更してもらうか迷っています。 現在の主治医とは […]