TAG

二人目妊活

二人目妊活を始めたい。断乳は必要?

もこさん(42歳)    ■治療ステージ:妊活は一旦お休み中  ■妊活歴:3年~4年   ■治療状況 21年から1人目の体外受精スタート 23年2回目の転院後に顕微授精で4AB凍結、EMMA/ALICEにて着床のズレあり、子宮フローラ服薬で調整 24年 凍結胚を移植(5回目)→25年1月出産 ≪質問≫ 2人目を考えているが、まだ授乳中です。 生理も来ていない為、授乳をやめて生理が来るようにして妊活 […]

主治医を変えると妊娠率も変わる?

とびさん(38歳)    ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活歴:1年〜2年  ■AMH:0.76  ■精液所見:精子液量には問題ないが運動率不良   ■治療状況 約2年の不妊治療の末、2021年に1人目出産、2024年5月から2人目妊活開始。 採卵2回、顕微授精の凍結胚盤胞移植後(保険適用5回目)の妊娠判定待ちの状況です。 ≪質問①≫ 院内で主治医を変更してもらうか迷っています。 現在の主治医とは […]

2人目妊活、子宮卵管造影検査はまた受けるべき?

たむらさん(34歳)   ■治療ステージ:病院に通わず自分たちで妊活中  ■妊活歴:0   ≪治療状況≫ 卵管造影剤検査、体外受精1回(1人目を出産) ≪質問①≫ 2人目を望んでいます。1人目の治療で卵管造影剤検査をして「問題なし」と言われました。 出産を挟んでいますが、卵管造影剤検査はもう一度受けた方がいいのでしょうか? ≪質問②≫ 排卵が上手でないと言われたことがあるのですが、その場合は自然妊 […]

>jineko.tv

jineko.tv