ステップダウンで妊娠はできる?
まりかさん(41歳) ■治療ステージ:顕微授精→タイミング法 ■妊活期間:2~3年 ■精液所見:量は少なめですが、それ以外は異常なし ■治療状況 (1)2019年4月結婚後より自己によるタイミング。2021年8月~年齢もあり顕微授精しましたが着床に至りませんでした。 (2)5~13個採卵できるのですが、凍結保存まで至るのは1~2個のみでした。 (3)2023年1月に採卵、2月に移植。それ […]
まりかさん(41歳) ■治療ステージ:顕微授精→タイミング法 ■妊活期間:2~3年 ■精液所見:量は少なめですが、それ以外は異常なし ■治療状況 (1)2019年4月結婚後より自己によるタイミング。2021年8月~年齢もあり顕微授精しましたが着床に至りませんでした。 (2)5~13個採卵できるのですが、凍結保存まで至るのは1~2個のみでした。 (3)2023年1月に採卵、2月に移植。それ […]
ふうみさん(32歳) ■治療ステージ:通院にてタイミング法 ■妊活期間:4年~ ■精液所見:問題なし ■治療状況 (1)生理8日目の卵胞チェック→16mmの卵胞確認→10日目 成長が止まっているようで、HMG150を注射→13日目 卵胞チェックで16mmの卵は育たず、他に卵胞が育ち始めたのでHMG150の半量注射→15日目 今まであった卵胞が萎んでいると言われ、排卵はしていないよう […]
寧々さん(35歳) ■治療ステージ:病院に通わず自分たちで妊活中 ■妊活期間:~半年 ≪質問≫年の差婚で妻35歳、夫47歳です。自己流でタイミングを取ってトライしています。帝王切開、子宮内膜ポリープ切除術歴がありますので、人工授精や体外受精を視野に入れるべきでしょうか? 大島クリニック 大島 隆史 先生 自治医科大学卒業。1982 年、新潟大学医学部産科婦人科学教室入局。産婦人科医として […]