タイミング法にステップダウン、今後の治療について
■ニックネーム:omaruさん ■年齢:35歳 ■治療ステージ:体外受精→タイミング法 ■治療状況 (1)一人目は自然妊娠で30歳にて出産 (2)タイミング法、人工授精を1年半ほど続けましたが授かれず (3)その後体外受精を1年ほど続けましたが凍結胚を3回移植しても授かれず (4)クリニックで排卵のタイミングをみてもらい、自然妊娠しても6-7週で流産してしまう (5)リン脂質 […]
■ニックネーム:omaruさん ■年齢:35歳 ■治療ステージ:体外受精→タイミング法 ■治療状況 (1)一人目は自然妊娠で30歳にて出産 (2)タイミング法、人工授精を1年半ほど続けましたが授かれず (3)その後体外受精を1年ほど続けましたが凍結胚を3回移植しても授かれず (4)クリニックで排卵のタイミングをみてもらい、自然妊娠しても6-7週で流産してしまう (5)リン脂質 […]
■ニックネーム:かずみさん ■年齢:44歳 ■治療ステージ:顕微授精 ■治療状況 (1)体外受精2回 顕微受精1回しましたが着床せず (2)AMHの値が低く、採卵1回で1~2個で受精は1個 (3)クリニックからはもう採卵はおすすめしないと言われる 質問①:まだ諦められないのですが、クリニックに言われたように採卵はせずタイミングにステップダウンした方がいいのでしょうか。 質問②:わ […]
現在、32歳です。 クリニックにてタイミング法6回、人工受精4回実施し、妊娠に至りません。 そろそろ体外受精へのステップを考えていますが、 その前にやっておいた方が良い検査等はありますか? 高橋 敬一先生 国立金沢大学医学部卒、国立病院医療センター(現:国立国際医療研究センター)を経て虎の門病院にて体外受精・胚移植や腹腔鏡などの内視鏡手術も手掛け、不妊症治療の中軸を担う。米国ワシントン大学(シア […]