ステップダウンで妊娠はできる?
まりかさん(41歳) ■治療ステージ:顕微授精→タイミング法 ■妊活期間:2~3年 ■精液所見:量は少なめですが、それ以外は異常なし ■治療状況 (1)2019年4月結婚後より自己によるタイミング。2021年8月~年齢もあり顕微授精しましたが着床に至りませんでした。 (2)5~13個採卵できるのですが、凍結保存まで至るのは1~2個のみでした。 (3)2023年1月に採卵、2月に移植。それ […]
まりかさん(41歳) ■治療ステージ:顕微授精→タイミング法 ■妊活期間:2~3年 ■精液所見:量は少なめですが、それ以外は異常なし ■治療状況 (1)2019年4月結婚後より自己によるタイミング。2021年8月~年齢もあり顕微授精しましたが着床に至りませんでした。 (2)5~13個採卵できるのですが、凍結保存まで至るのは1~2個のみでした。 (3)2023年1月に採卵、2月に移植。それ […]
ふみさん(26歳) 男性不妊で顕微授精を行いましたが、子宮外妊娠となり左卵管を切除しました。そのため治療は中断中です。その間、夫が精索静脈瘤の手術を行い、精液検査で自然妊娠が可能な値になりました。この場合、人工授精等にステップダウンは可能でしょうか? 秋山レディースクリニック 秋山芳晃 先生 東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵会医科大学附属病院、国立大蔵病院に勤務後、父親が営んでいた産科医院を継ぎ、 […]
■ニックネーム:しんくんさん(43歳) ■治療ステージ:人工授精 ■妊活期間:4年~ ■AMH:0.28(2022年4月) ■精液所見:直近の運動率は20%以下、それ以前は60〜70%ぐらい。 ■治療状況 (1)3年半前に採卵2回目(体外受精)、移植3回目の移植で妊娠するも、妊娠7ヶ月後半で死産に。その後、夫婦の染色体検査、TRIO検査を受けましたが異常なし。 (2)その後転院し、採卵(顕 […]