CATEGORY

レディースクリニック北浜

内膜が薄い時の移植時期について

きょんさん(35歳)    ■治療ステージ:体外受精  ■妊活期間:4年〜  ■AMH:1.03     ■治療状況 今周期、凍結胚移植、ホルモン補充で行っています。エストラーナテープのみ使用。D20で内膜6.8mm、D23で内膜7.2mm。なかなか厚くならず移植日が決まりません。膣錠開始が移植日の5日前になると思うので、次の診察(D28)で内膜8mm以上になっていたら最短の移植日は(D33)にな […]

移植11回陰性。他にできることは?

Mさん(37歳)    ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活期間:3~4年  ■AMH:1.66    ■治療状況 不妊治療4年目(転院1回)です。精子の運動率が低いためAIHからすぐ顕微授精にステップアップ。培養すると半分は胚盤胞に到達してくれます。この3年間で採卵6回、胚盤胞移植11回行いましたが一度も着床していません。11回中7回は見た目の評価ですがグレードのよい良好胚の移植でした。20代の頃 […]

不妊症でも今の治療を続けていい?

末吉。さん(30歳) 主治医から「妊娠できる力はある。しばらく人工授精とタイミング法をしましょう」と言わ れましたが、私自身は不育症を疑っています。このまま様子見でよいのでしょうか?   レディースクリニック北浜 奥 裕嗣 先生 1992年愛知医科大学大学院修了。蒲郡市民病院勤務の後、アメリカに留学。 Diamond Institute for Infertility and […]

>jineko.tv

jineko.tv