もぐころさん(29歳) ■治療ステージ:人工授精 ■妊活歴:2年~3年 ■AMH:6.67 ■精液所見:異常なし
■治療状況
過去2回妊娠できましたが、7週と18週で流産してしまいました。2回目の流産は、2024年11月でした。
現在は人工授精5周期目(クロミッド、プレマリン、hCG注射)です。
≪質問≫
私、夫ともに今年30歳になります。
タイミング法より確率が少しでも上がるならと人工授精にステップアップしましたが、確率はあまり変わらないのでしょうか?
年内(あと4周期)人工授精を続けるか、あと1〜2周期にして体外受精にステップアップするか悩んでいます。

厚仁病院 生殖医療部門 松山 毅彦 先生
東海大学医学部卒業。小田原市立病院産婦人科医長、東海大学付属大磯病院産婦人科勤務、永遠幸レディースクリニック副院長を経て、1996 年厚仁病院産婦人科を開設。厚仁病院理事長。日本産科婦人科学会専門医。日本生殖医学会生殖医療専門医。
東海大学医学部卒業。小田原市立病院産婦人科医長、東海大学付属大磯病院産婦人科勤務、永遠幸レディースクリニック副院長を経て、1996 年厚仁病院産婦人科を開設。厚仁病院理事長。日本産科婦人科学会専門医。日本生殖医学会生殖医療専門医。
※この動画は2025年に撮影されたものであり、先生のご意見はその当時のご意見となります。