胚のグレードを上げるためできることは?

ヨッシーさん(35歳)    ■治療ステージ:顕微授精   ■妊活歴:半年~1   ■AMH:0.5  ■精液所見:精子量4.3 精子濃度15.5、運動率47.9、運動精子濃度7.4、精子受動能68.8、精子運動性指数算出値116.1 

■治療状況
今年初めから休まず連続して、採卵6回(顕微授精)、移植4回。
心拍確認前に流産一回、低AMH0.5未満

≪質問≫
採卵4回目以降は薬があっていたのか、今まで1-2個だったのが、7個前後採れるようになって受精率は50%前後です。
先生には悪くないと言われたのですが、受精卵のグレードが最高1回3BB(妊娠後流産)で残りは全て2以下なのでなかなか着床しません。
グレードをあげるためになにかできることはありますか?
食生活改善、人気のPQQや抗酸化のサプリメントなどは飲んでいます。

厚仁病院 生殖医療部門 松山 毅彦 先生
東海大学医学部卒業。小田原市立病院産婦人科医長、東海大学付属大磯病院産婦人科勤務、永遠幸レディースクリニック副院長を経て、1996 年厚仁病院産婦人科を開設。厚仁病院理事長。日本産科婦人科学会専門医。日本生殖医学会生殖医療専門医。
※この動画は2024年に撮影されたものであり、先生のご意見はその当時のご意見となります。
>jineko.tv

jineko.tv