LUFでなかなか移植ができない。どうすれば?

みちさん(46歳)    ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活期間:1年~2年  ■AMH:1以下  ■精液所見:問題無し   

■治療状況

残り2個(4bb)の凍結胚を移植して治療終わりとしたいのですが、年齢でLUFになりプレバノール服用も効果無く、現在自然回復を待って2週間後に卵胞確認となります。
ホルモンバランスの崩れ、年齢もどうすることも出来ませんが、治療が延びる事で胚移植が出来ない状態が続き焦っています。

≪質問①≫これから先、どのような治療が良いのでしょうか?

≪質問②≫ また、どのような治療になってくるのでしょうか?

 

福井 敬介 先生  日本大学医学部卒業。卒業と同時に愛媛大学産科婦人科に入局。愛媛大学 大学院医学専攻科修了。2000年愛媛大学産科婦人科学助教授。2001年、「高度な生殖医療をより身近な医療として不妊カップルに提供したい」と福井 ウィメンズクリニックを開設する。

※この動画は25年に撮影されたものであり、先生のご意見はその当時のご意見となります。

>jineko.tv

jineko.tv